千葉大学「サウンドクリエイト研究会」にて 中ザワヒデキらと共に「耳から回虫」、その後「きどりっこ」でキャプテンレコードからインディーズデビュー。岸野雄一、常盤響、Mint-Leeと「コンスタンスタワーズ」(後に「スペースポンチ」で活動)。山口優と「EXPO」(「エキスポ」)を結成、1987年アルファレコードGMO レーベルより「エキスポの万国大戦略」でデビュー。その他「ハイポジ」「S.S.T.BAND」などでも活動。東京少年、ささのみちる、松岡英明、水谷紹、TOSHI NAGAI(グレイ)等のライブ、レコーディングのサポート。野呂一生(CASIOPEA)、花*花、他マニピュレート多数。ソロ活動としては94年トランソニックレコードから松前公高 1stソロアルバム「Space Ranch」、GAME,CD-ROM,映画などの音楽多数(代表作、元気株式会社 「玉繭物語」(1.2)、SME「Kileak,the Blood」(1.2)、KONAMIbeatmania append GOTTAMIX収録曲「COLLAGE TECHNO」beatmania IIDX 5thstyle収録曲「GOBBLE」、やるドラシリーズ「サンパギータ」など)。 リミックス作品にはムーンライダーズのシングル、TELEXリミックス集、クラフトワークトリビュートなど。著書:DTMを哲学する単行本「デジタルミュージックブック」(ソフトバンク)、「ローランドビンテージ製品マニュアル21」監修(リットーミュージック)、「VSTインストゥルメントのすべて」「REASONのすべて」(共著)。 |
ビットモンデュエルW.I.Z.(NHK天才ビットくん)、カプセ ル侍(作曲、歌)(NHKえいごリアン)、神戸空港時計台アースクロック
、太鼓の達人クレイアニメ、NHKみんなのうた「おしりかじり虫」(共作曲、編曲)。 |
![]() |
このホームページに掲載している、あらゆる素材の無断複写・転載を禁じます。
お問い合わせ:info@artism.jp |